Accura BioPro IEXは、フリットを含む接液部をバイオイナートコーティング処理したカラムハードウェアを採用し、非特異的吸着が極めて小さい親水性ポリマーに強アニオン交換基を導入したBioPro IEX担体を充填したカラムです。
非特異的吸着が抑制されるため、プレコンディショニングが不要で分析効率が向上し、良好な再現性が得られます。また、高感度でシャープなピーク形状、キャリーオーバーの低減や定量性の改善も期待できます。
核酸などの吸着性成分の分析に最適です。
基材 |
粒子径 (μm) |
イオン交換基 | 使用温度範囲 (°C) |
使用pH 範囲 |
カラム材質 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Accura BioPro IEX QF | 親水性ノンポーラスポリマー | 3, 5 | -CH2N+(CH3)3 | 4-60 | 2-12 | バイオイナートコーティングステンレス |
カラムハードウェア素材の異なる同一担体のカラムで、オリゴ核酸を分析しました。
PEEK製カラムでは吸着が認められますが、Accuraでは初回注入時から安定したピーク面積で良好なピーク形状が得られています。
Accura BioPro IEXは、吸着しやすい核酸についても、プレコンディショニングを行わずに分析可能です。
Column | 5 µm, 100 X 4.6 mmI.D |
---|---|
Eluent | A) 20 mM Tris-HCl (pH 8.1) B) 20 mM Tris-HCl (pH 8.1) containing 1.0 M NaClO4 25-40%B (0-15 min), 40%B (15-20min) |
Flow rate | 1.0 mL/min |
Temperature | 60°C |
Detection | UV at 260 nm |
Injection | 4 µL (5 nmol/mL) |
Sample | 21mer RNA |
一本鎖RNA(アンチセンス鎖)と二本鎖RNA(siRNA)を、カラム長の異なるAccura BioPro IEX QFで分析しました。
核酸の分離においては、イオン交換モードでもカラム長が長いほうが分離が良好になる場合があり、この例においても150 mm長で最も分離度が大きくなりました。Accura BioPro IEXは、核酸の高分離分析に有効な150 mmのカラムもラインナップしています。
1. antisense strand
2. siRNA duplex
Column | Accura BioPro IEX QF (5 µm) |
---|---|
Eluent | A) 20 mM Tris-HCl (pH 8.1) B) 20 mM Tris-HCl (pH 8.1) containing 1.0 M NaClO4 |
Flow rate | 0.5 mL/min |
Temperature | 60°C |
Detection | UV at 260 nm |
Injection | 8 µL (each 5 nmol/mL) |
Accura BioPro IEX QFでプラスミドDNAを分析しました。トランスフェクション効率が高いSC体と、効率低下の原因となるOC体やL体を良好に分離できています。
Column | Accura BioPro IEX QF (5 µm), 100 X 4.6 mmI.D. |
---|---|
Eluent | A) 20 mM Tris-HCl (pH 8.5) B) 20 mM Tris-HCl (pH 8.5) containing 1.0 M NaCl 77%B (0-1 min), 77-85%B (1-15 min) |
Flow rate | 0.4 mL/min |
Temperature | 25°C |
Detection | UV at 260 nm |
Injection | 1 µL (50-65 µg/mL) |
Sample (SC) | pUC19 plasmid extracted from E. coli (2686 bp) |
Sample (OC) | pUC19 plasmid digested with nicking endonuclease Nt.BspQI |
Sample (L) | pUC19 plasmid digested with restriction enzyme BamHI |